【今週の外送!!デリバリー】Vol.35 佳裕香冒菜涼皮 (ジャーヨウシャンマオツァイリャンピー) ―四川料理―

 先日の「黃燜雞米飯」が見つかったせいで、ここんとこ上海時代に好きだった食べ物が台湾にないか検索する日々。そして! またまた見つけちゃったのよ「冒菜」を!!

 「冒菜(マオツァイ)」とは四川料理の一つで、野菜や肉を網に入れ辛いスープで煮たもの。火鍋とほぼ同じ調理法だけど、煮てから出されるので自分で調理する手間いらずってわけ。また「麻辣燙(マーラータン)」とも似てるけど、麻辣燙は食材が串に刺してあるのが違いかな。

 アプリで出てきた「冒菜」店からチョイスしたのがこちら。オススメメニュー「川味牛肉冒菜套餐」(180元)に+5元で「麻辣鴨血」を追加して、さらに「鶏肉飯」(40元)もオーダーしちゃいました。セットに付いてくるご飯か王子麺、幅広ビーフン「寛粉」、細ビーフン「米粉」から「寛粉」を選択して、ポチリ!

 30分ほどで到着、やっぱりちょっと遠いお店だから、アツアツはキープできてないわね。丼に移しながら具材をチェック…昆布にキャベツ、豆皮、ほうれん草、もやし、豆腐の細切り「豆乾絲」に牛肉。レンジで温めて、いただきまーす!

 ウムウム、味が薄い(笑)。塩を入れて整えて…おいしくなった。幅広ビーフンがまた合うわ~と、あっという間にペロリ。スープを取っておいて、後でまたなんか入れて食べようっと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中秋節を前に台湾各地で「蛋黃酥」の争奪戦が激化する中、台中市に住む一家が総出で有名老舗菓子店に注文電…
  2. 台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の…
  3. 屏東縣の食肉処理場で加工等を請け負う食品会社が、工業用の過酸化水素水を使用して豚の大腸を漂白し、全国…
PAGE TOP