李ファミリーの withコロナライフレポート第1回 ~帰国決意編~

最後に北海道の実家に帰省したのは、2019年5月。2歳までは航空券が無料だから〜と、ムスメの誕生日間際にすちゃっと飛行機に乗り、飲み食い買い物をゆるりと数日楽しみ帰ってきた。

ふふ、あの頃は良かったなぁ〜。格安LCCのおかげで、日本と台湾の距離はとてつもなく近かった。同僚・友達も、日本人の私より頻繁に日本に行っていた。そう「旅行に行く」、というより「遊びに行く」くらいの軽い気持ちで日本に行けたんだ、あの頃は…うぅ(涙)。

2020年3月、私はムスメの日本語教育のため、長期帰国を計画していた。育児休暇を取得できる満3歳までの4カ月が最後のチャンス。超ビクビク恐縮しながら勤務先にお願いしたら、天使会社(天使のように理解がある会社の意)は「前例はないけど」と言いながら許可してくれた。12年ぶりの長期帰国に、私もこっそりワクワクしていたのだ。

ところが、そこで例の新型コロナの野郎が登場。ガードの固い台湾はいち早く国境を閉じた。反対に、旧正月でわんさか外国人旅行客が訪れていた北海道では、数人の感染者が出ていた。義家族たちから「危ない! 危ない!」の大合唱を浴び「しょうがねぇなぁ、従っとくか」と変更手数料300㌦(台湾元ではない)を払って、ひとまず数週間出発を遅らせた、つもりだった! しかし間もなくして、北海道への直航便は全路線欠航となる…。

今となっては日台ともに、入国時には14日間の隔離が義務づけられ、利用者の少ない航空券の値段は爆上がり、日本の感染者数も一向に減る気配はなく、帰国へのハードルも爆上がりだ。

コロナ野郎の素性が知れたら、 ヤツを撃沈するワクチンが開発されたら、 せめて隔離期間が短くなったら、と延ばし延ばしにしているうち、あっという間に2年が経過。ワクチンは複数開発されたけど、次々と進化するヤツに追いつけていないようだ。

言葉もままならなかった2歳未満のムスメはプリンセスを夢見る4歳になり、北海道のばあちゃんは100歳になった。いつ帰国できるかなんて誰もわからない。今しかない。そして、ついに帰国を決意。

次回、怒涛の帰国準備編!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市永和区で4月15日(月)、私立専門学校に通う外国籍の男子学生が川で溺死する事故が発生した。…
  2. 2026年に行われる台湾の統一地方選を前に、主要6都市の市長に対する好感度調査データが発表され、高雄…
  3. 中央気象署地震センターの統計によると、4月3日の花蓮沖を震源とする大地震以降、約半月の間に全土で発生…
PAGE TOP