ニュース

台東縣の人口21万人割れ 出生数は死亡数の半分以下
内政部はこの度、今年6月末時点での台湾の総人口が2334万6741人となり、前年同月比で6万6000人以上減少したとの最新統計を発表した。出生数が死亡数を下回る自然減少が続き、特に台東縣で深刻な人口減少と高齢化がみられる。@原視新聞網…

感電事故の台湾電力作業員 家族が延命中止と臓器提供へ
嘉義県義竹郷で7月15日(火)、台湾電力公司(台電)の作業員、李元瀚さん(36)が台風による停電の復旧作業中に6000ボルトの高圧電流に感電し負傷した件で、その後脳機能の回復が見られず、李さんの家族が21日(月)夜、延命治療の中止と臓器提供…

九州・佐賀の銘酒が台北に集結 ──佐賀県酒類試飲商談会、台北で開催──
九州北西部に位置する佐賀県は、福岡県の西隣にあり、台湾からもアクセスしやすい場所です。台北からはスターラックス航空やタイガーエア台湾などが佐賀空港へ直行便を運航しており、週に数便のフライトで気軽に訪れることができます。佐賀は、広大な佐…

先週のニュース TOP5
1.師範大女子サッカー部学生への強制的な治験が問題に@聯合新聞網2.「博愛座」から「優先席」へ正式に改称、必要な人に@中天新聞3.台電作業員が感電で重体 頼総統も見舞いに駆けつけ@自由時報4.2025ユニ…

駅で女性に不審な接触 日本人男性、ネット拡散
7月13日(日)夜、板橋駅構内で女性が日本人とみられる男から不審な接触行為を受け、性被害の懸念があるとして通報した。@TVBS男は高鐡の場所を尋ね、その後「一緒に写真を撮ってほしい」と求めたが、女性は不審に思い即座に拒否した。男はさ…