ニュース
北北基の公共図書館 コンビニで返却受付
台北市、新北市及び基隆市の市立図書館が6月26日(火)より、貸出図書の返却をコンビニ「全家」にて受け付けるサービスを開始した。サービスは9月30日(日)まで実施される。新北市立図書館と基隆市公共図書館は2017年…
中学校教師が暴言 学生の母親を否定
あるネットユーザーの女性が近頃、自身の娘が通う中学校の教師の暴言について書き込み、議論を醸している。Facebook上のページ「爆怨公社」に投稿された内容によると、娘は美容師を目指しており、夏休み期間中の集中補習…
人命救助の消防スタッフ 制服未着用で処分される
澎湖の望安島にて6月9日(土)、1人の男性が海で溺れ、救助に当たった消防員が私服だったことで処罰されたことがわかった。同日、現場を通りかかった同消防員はすぐに男性を救助。後にその状況の報道を見た長官が、同消防員が…
大気汚染防止法令の修正案 排ガス規制でライダー抗議
立法院では先日、大気汚染防止に関する法案の修正案が議会を通過。これにより、10年以上経過した車両の排出ガス量を厳格に規制し、未検査及び検査未通過の車両所有者は免許取り消しの可能性があり、大気保全指定エリアを走行した場合、…
東急リバブル、台湾で会見 マレーシアの不動産販売
日本の不動産大手「東急リバブル」の台湾現地法人「東急房地産」は6月27日(水)、台北市内でマレーシアの不動産販売に関する記者会見を行った。この席上で、台湾の同業「巨盛國際顧問有限公司」と提携し、台湾人向けにマレーシアの高…























PAGE TOP