ニュース

事故現場が〝撮影スポット〟に 違法駐車や騒音に住民が困惑
新北市三峽区で暴走車両にはねられた3名が死亡した事故で、現場となった道路脇に多くの人が被害者を悼み花やぬいぐるみ、菓子などを供える一方、現場が〝撮影スポット〟と化し、近隣住民が違法駐車や騒音に困惑している。@自由時報事故の後、現場と…

原発稼働延長問う国民投票 国民・民衆党が強行採決
台湾で唯一稼働していた屏東縣の第3原子力発電所(核三廠)の2号機が5月17日(土)に運転を終了し、国内すべての原発が停止。1970年以来初めて稼働中の原発がゼロとなった。一方、13日(火)に「核エネルギー管理法」の改正案が最終審議を通過し可…

78歳男性運転の車両が暴走 歩行者らに衝突し3名死亡
新北市三峽区で5月19日(月)16時頃、78歳の男性が運転する車両が暴走し、歩行者らをはねる事故が発生。3人が死亡し12人が重軽傷を負った。@上報@自由時報亡くなったのは近隣の中学校に通う女子生徒2名と、子どもを迎えに来ていた保…

先週のニュース TOP5
1.芸能人の兵役逃れが拡大 10人が書類偽造に関与か@聯合新聞網2. 幼児虐待死「剴剴事件」一審判決 保育士に無期懲役@鏡周刊3. 民進党議員の罷免署名に死者名義 発起人を拘束@自由時報4. 原子力発電所…

中学校試験問題に批判 性差別や不適切表現で
金門縣の金城中学校で実施された定期試験で、不適切かつ下品な表現を含む問題が出題されていたことが明らかになった。@自由時報問題が出題されたのは、今月初めに行われた中学3年生の健康科の定期試験。「聯華電子」創業者・曹興誠氏の不倫スキャン…