ニュース

看護師が患者を盗撮、流出 医療倫理規定違反で処罰へ
新北市中和区の雙和医院に勤務する看護師が、患者を盗撮し嘲笑するコメントと共にネット上に投稿。医療従事者としてあるまじき行為として批判が集中している。この看護師は患者がベッドで失禁している様子や傷口から出血する様子、高齢の患者の睡眠中…

人気ビュッフェ店で食中毒 営業停止命令も従わず罰金
信義区のビュッフェレストラン「INPARADISE 饗饗」で1月5日(日)に食事をした9名の客が、翌6日(月)に嘔吐や下痢、腹痛などを訴えた件で台北市衛生局は7日(火)、同店に営業停止を命じた。しかし同店は同日夜も営業を続けており、衛生局は…

三重区の建設事故で建物倒壊 74世帯182人が避難
新北市三重区のマンション建設現場で、1月6日(月)、地下掘削作業中に隣接する建物の1棟が倒壊しもう1棟が損傷を受け解体される事故が発生。これにより居住者74世帯182人が避難を余儀なくされ、施設や親族宅で仮住まいをしている。同現場の…

先週のニュース TOP5
1. 柯文哲氏含む4名、3度目の拘留決定 看守所に送致へ@聯合新聞網2. 80歳以上の高齢者、外籍看護師雇用基準が緩和@遠見雑誌3. 憲訴法修正案に行政院が覆議を表明 民進党は反発@TVBS4. 高虹安・…

南投の廟で縁起物配布 10万人が7kmの行列
南投縣の竹山紫南宮で1月1日(水)朝、縁起物の「銭母」の配布が行われ、推定でおよそ10万人が7kmにも及ぶ行列を作った。 元旦は朝から雨に見舞われ、紫南宮が行列に並んだ人々に雨がっぱを配布。人々は防寒着の上から雨がっぱを着込んで配布…