ニュース

日本のコメ不足で台湾米の需要増 農業部、台湾米をブランド化
日本で深刻なコメ不足により価格が高騰するなか、台湾産米の対日輸出が急増。@NOWnews農業部農糧署の統計によると、今年1〜5月までに日本に輸出された台湾産米は7759トンで、前年同期の6倍以上、昨年の年間輸出量の約2倍だった。今年…

先週のニュース TOP5
1.三峽の車両事故加害者死亡 被害者は賠償請求可能@聯合新聞網2.卓球選手・葉伊恬の出場資格取消で卓球協会が謝罪@自由時報3.威権象徴の道路名変更に慎重姿勢 「中正路」は各地に@公視新聞網4.台中火力発電…

「手尾銭」に困惑 ネットで話題に
あるネットユーザーが「ATMで引き出した千元札の1枚に『祖父(阿公)の手尾銭』と書かれていた」とSNSに投稿し、話題を集めている。@自由時報「手尾銭」は中国語圏の葬儀習俗で、故人が子孫に遺す金銭を意味する。投稿者は困惑しなが…

ひき逃げ犯が仮釈放へ 遺族「生きる道を」
2017年11月、台中市内で薬物を摂取し酒気帯びで車を運転していた女が男性をはねて死亡させた事件で、加害者の女が服役期間を終え近く仮釈放される可能性がある。@ETtoday女は刑事裁判で懲役9年6月、民事では約1068万元の…

「海砂屋」で天井崩落 室内の子ども2人負傷
新北市新荘区の民家で5月31日(土)夜、天井の一部が突然崩落し、室内にいた13歳男児と11歳女児が、落下したコンクリート片により負傷した。@自由時報2人は背部や頭部などに打撲・擦過傷を負い、病院に緊急搬送されたが、いずれも意識ははっ…