台湾の「野人」「ランボー」 最短記録1カ月でお縄

屏東縣警察局恆春分局は8月5日(月)夜、満州郷にて周辺一帯の民家に忍び込み食糧などの盗みを繰り返していた男を逮捕した。
男は1989年に実家を出てからこれまで20年以上に渡り「野人」同様の生活を送ってきた。人のいない隙を見計らって民家に侵入し食材を盗んで調理、食後は器具を洗って片づけ消灯してから民家を離れるなど迷惑を最小限に留めていたが、先日男を目撃した住民をこん棒で殴り初めて負傷させた。警察は複数回に渡り男を逮捕してきたが、今回は屏東縣に入って約1カ月での逮捕と警察にとって最短を記録。
(8月6日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP