【トリビア~ン台湾】Vol.50 台湾でバイク事故に遭ったときは?

台湾に来て、バイクの量にビックリしました。交通事故もよく見かけますが、事故に遭ったらどうしたらいいのでしょう。

もし被害に遭ったり、事故に巻き込まれてしまった場合は、交流協会や移民局の緊急ダイヤルへ連絡を取ってみてください。

<解説>

一昔前の台湾ではバイクの4人乗りや、ノーヘルは当たり前でした。最近は規制も厳しくなり、徐々に改善されてきています。それでもバイクの事故は日常茶飯事。自分の安全は自分で守る、ここは海外であることを常に意識し、行動するよう心掛けましょう。

日本語対応の緊急ダイヤル(台北市のみ、24h)

台北市警察局外事科服務中心02-2556-6007

移民局(フリーダイヤル)0800-011-765

「バイクの滝」で世界的に有名な台北大橋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  2. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
  3. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
PAGE TOP