空港MRT輸送量 1日7・5万人を記録

台北市内から桃園国際空港を結ぶ「機場捷運」が、12月の統計によると1日当たりの乗客輸送量がのべ7万5000人を記録、目標数を達成したことがわかった。
桃園市では近年居住人口が増加しており、今後7年間で255万人に達する見込み。副市長・游建華氏によると、今年の1日当たりの平均輸送量はのべ6万2000人。また既存のMRT延長計画についても順調と報告した。
(12月19日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP