サツマイモ売りの少女 屋台守りつつ勉学励む

 

花蓮縣から台東縣を結ぶ省道「台11線」の路肩で、近頃サツマイモ(地瓜)を売る傍ら、勉強する少女の姿がネットを中心に拡散され、関心を集めている。

少女は小学5年生で、兄と母親とともに暮らしており、自家栽培のサツマイモを1袋100元にて販売している。少女がサツマイモを売るのは台東縣卑南郷の省道。少女は来店客のいない隙を見つけては教科書を開いて勉強していた。写真を見た人々は、寒い中屋台を守る少女を早く帰宅させてあげたいとの思いから、サツマイモを買い上げようと呼びかけ、駆けつけたユーザーらがサツマイモを買い占めたという。

(1月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP