ナビで「鳳梨酥」検索 農園に突っ込み立ち往生

 

嘉義縣民雄郷のパイナップル農園で、9月9日(土)、20歳代のカップルがカーナビの指示に従い車を走らせたところ、パイナップル畑で立ち往生し警察に救出されるという出来事があった。

カップルは当時、観光で同地を訪れており、名産「鳳梨酥(パイナップルケーキ)」を買い求めようとカーナビに入力。しかし途中で道路が途切れており、パイナップル畑に入ってしまったという。車のタイヤが土に埋まりスリップ、周囲に人影がなかったことから警察に通報し救助を求め、近隣の住人がショベルカーで車を牽引し、事なきを得た。

2人は「ナビを過信した」と話している。

(9月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  2. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  3. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
PAGE TOP