【ジャピュラン☆ガイド】第93回 青花驕麻辣鍋 台北光復南店(チンホアジャオ)

しっぽり鍋で送別会

 今日はもうすぐ日本に帰国するお友達のプチ送別会。大人数の宴会だとゆっくり本人と話す時間がないから、4人でしっぽり鍋パとしけこむぜ!
 主賓のリクエストは、火鍋店「青花驕」の光復南店。店名は「青山椒」と同じ音で、その名の通り赤(紅)・青の2色の華北山椒をふんだんに入れた鍋が有名らしい。今日のメンツはみんなマイペースで、予約時間に誰一人到着せず…(笑)。5分遅れのAと10分遅れの私で先にオーダー済ませちゃお☆
 まずはスープだけど、ウチらみんな辛い物OKだから、赤・青山椒を鴛鴦でいっとく? 店員さんも「それがオススメ」って言ってるし。赤い「青花驕麻辣鍋」と青の「青花驕肥牛鍋」ね! ちなみにほかにはトリュフキノコ鍋や酸菜白肉鍋があるよ。
 具材は…なんかもうあれこれよくわかんないから2人セット「雙人青花宴」(1638元)で、足りない分はアラカルトを追加しよう。スープを2色の鴛鴦にするには+168元だって。

▲〝鴛鴦〟2つとも辛い味の鍋なんて最高! 何を食べてもウマイ

 

辛い×辛いの赤青鍋

 ピーチ風味の冷泡茶「冰鎮白桃烏龍」をちびちび飲んでるうち、主賓が30分遅れで到着(笑)! 早速オリジナルのクラフトビール「青花椒啤酒」(198元)を人数分、それから湯葉巻き「絲滑豆巻」(128元)、大人気の前菜「青花椒麻口水鶏」(298元)を追加して、いただきまーす!
 うわ、この鍋スープどっちもおいしすぎでしょ!! 赤い方はピリリと辛くて、青の方もピリリと辛くて(笑)! 「ライターのくせに『辛い』と『うまい』しか語彙ないのかい」と突っ込まれつつむさぼるようにひたすら食べる私。3つから選べる練り物はイカにしたけど大正解だったね~すごいプリプリで歯応えQQだよ。
 牛肉は脂と赤身のバランスサイコーでめちゃくちゃおいし~。後で追加したのは、揚げパン「老油條」(98元)に餃子類盛り合わせ「総合餃」(138元)。玉子餃子は、実は鍋の具材で一番好きなんだよね。中華出汁が味わい深くてしみじみおいしい。
 ぷはー食った食った、送別会っぽい話はしてないけど、好みも近い妙齢女子ズでいただく火鍋、最高でした~!

info

住所 台北市大安区光復南路100號
TEL 02-8772-0659
営業時間 11時半~翌1時
席数 約140席
予算 500元~
エリア 大巨蛋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ファミリーレストラン「ロイヤルパーク」にて、創業34周年を記念し感謝祭プロモーションを開催中。期間は…
  2. しっぽり鍋で送別会 今日はもうすぐ日本に帰国するお友達のプチ送別会。大人数の宴会だとゆっくり本人と…
  3. 日本最大級の英会話スクール「ペッピーキッズクラブ」運営の「イッティー台北」が、6月開講の子ども向け「…
PAGE TOP