【備前焼陶器展】備前焼の展示販売イベント 日本酒専門店、試飲や体験も

日本酒販売の「友士」が3月19日(水)~30日(日)、台湾文学基地にて陶器「備前焼」の展示販売会を開催。入場無料。

備前焼は日本六古窯の一つで、岡山県の伝統工芸品。1200℃以上の高温で焼成され硬く割れにくいのが特徴。微細な気孔構造をもち、日本酒やウイスキーの口当たりを滑らかに、ビールの泡をきめ細かくクリーミーな味わいに。さらに通気性がよく生け花も長持ち、温かみのある風合いで使い込むほどに味わい深く経年変化する。

名匠の作品でお酒をもっとおいしく

今回は日本統治時代の歴史的建造物にて、備前焼の名匠・伊勢崎競氏の作品から酒器や食器、花器など、深い文化背景と「侘び寂び」の精神が宿る逸品を展示販売する。
また週末には岡山県の地酒の試飲販売や、隣接カフェ主催の抹茶体験イベント(要事前予約)も開催。

【日時・会場】
3月19日(水)~30日(日)、12時~18時
・台湾文学基地 創作坊
住:中正区済南路二段27號

【お問い合わせ】
電:02-2553-1195
U:shop.use.com.tw
FB:usesakegarden
申し込みはこちら:https://x.gd/YBSpI

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「昨日行ったバー、雰囲気もお酒も最高だったな。そうだ、山本さんも今度誘おう。『你喜歓鶏尾酒嗎?』っ…
  2. 心に一生残る温かい一作「We Live in Timeこの時を生きて」監:ジョン・クローリー出…
  3. 7/19 Sat【コンサート/CONCERT】サウンドもビジュアルも進化LE SSERAFIM …
PAGE TOP