【開催中・発売中のイベント】2025年6月分

開催中【アート/ART】

ファン必見! 超没入型体験展

ワンピース“大航海時代”
アジア巡回展 @屏東

◆ ~10月19日(日)、9時~18時
● 屏菸1936文化基地10号倉庫(屏東縣屏東市菸廠路1號)
★ 299元/人、580元/2人
x.gd/R7buq

連載開始から25年以上、アニメは1100話を超える中、世界中の熱狂的なファンの期待に応え、『ONE PIECE』がついに超没入型の体験型展示として登場。会場には、物語の序章から最新エピソード「エッグヘッド編」までを網羅する全16の展示エリアを設置。さらに、AR技術を活用したスマホゲームも展開、スコアを貯めて作品の世界に没頭しよう。

 

6/27 Fri~【アート/ART】

総勢8組63人! K-POPスター夢の競演

「D’FESTA TAIPEI」2025

◆ 6月27日(金)~8月31日(日)、10時~17時(土日祝は~18時)
● 国立台湾科学教育館7階 (士林区士商路189號)
★ 850元
x.gd/ICS4g

世界各地で旋風を巻き起こしたK-POP超体感型展。BTS、ENHYPEN、NCT 127、NCT DREAM、TXT、SEVENTEEN、Stray Kids、TWICEの豪華8組、総勢63名のK-POPアイドルたちが集結。XR技術と5.1chサウンドで再現した未公開ライブステージ、特写・グラビア写真300点、直筆メッセージ、日記など未公開資料も満載。

 

6/28 Sat~【その他/OTHERS】

食の常識をひっくり返す

スウェーデン「不快な食べ物」
美術館特別展

◆ 6月28日(土)~9月28日(日)、10時~18時
● 松山文創園区 芸巷空間(信義区光復南路133號)
★ 学生340元、一般370元
x.gd/ugqlg

スウェーデン発、世界中で話題の展覧会。世界35カ国からおなじみ臭豆腐に納豆、フィリピンの孵化直前アヒルの卵、イタリアの生きたウジ入りチーズなど85品が集結。単なる〝ゲテモノ〟にとどまらず、先入観や偏見、文化的背景を可視化する。人は何を「食べられる」と感じ、何を「絶対に無理」と拒絶するのか。

6/7 Sat【コンサート/CONCERT】

新たな音の地平を切り拓く

大地之歌楽団/Sonus de Gaia
台北ライブ「微光回声」

◆ 6月7日(土)20時~
● 河岸留言西門紅樓展演館(萬華区西寧南路177號)
★ 前売700元、当日800元
x.gd/c6qMa

ギタリスト・黄欽聖とスペイン出身のXosé Garciaが立ち上げた同バンド。台湾とスペインの伝統音楽を融合させたアルバム『行樂千山』『微光回聲』をリリース。異なる文化が共鳴し合う「族際音樂(インターカルチュラル・ミュージック)」の理念のもと、文化やジャンルの垣根を越えた音楽を創出する。

6/28 Sat~【アート/ART】

この夏、ドラえもんファン必見!

「100%ドラえもん&
フレンズ展」in 台湾

◆ 6月28日(土)~10月6日(日)、10時~18時
● 華山1914文創園区 東2館(中正区八徳路一段1號)
★ 前売400元/人、記念チケット990元/2人
x.gd/SV6bL

藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念した大型イベント。同展では様々な表情やポーズの立体ドラえもん100体以上が登場。また作者の仕事場の再現に原画展示、台湾のために特別制作したオリジナル短編アニメ、ひみつ道具や名シーンを再現したエリアも。夏の思い出をドラえもんと一緒に作ろう。

6/27 Fri~【アート/ART】

英国が誇る風景画の巨匠

ウィリアム・ターナー展
「崇高の残響/Turner 250」

◆ 6月27日(金)~10月12日(日)、10時~18時
● 中正紀念堂 1・2展廳(中正区中山南路21號)
★ 前売400元、記念チケット900元/2人など
x.gd/fP16W

〝光の画家〟として知られるイギリスの偉大な画家、ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー。イギリスのテート美術館では今年、ターナーの生誕250年を記念し世界巡回展を開催。台北はモロッコ、上海に続き3地点目として同館所蔵のデッサン、油彩、アクリル画など80点を展示する。

6/14 Sat【コンサート/CONCERT】

日台サイケが誘うノイズとサイケの旅

DOPE PURPLE feat. 河端一
「CHILDREN IN THE DARKNESS」

◆ 6月14日(土)20時~
● The Wall Live House(文山区
羅斯福路四段200號B1階)
★ 前売800元、当日1000元
x.gd/ChoqT

2023年3月3日金曜深夜0時。台北で観客を交えた〝公開録音〟を実施。メンバーに加えマレーシアのサックス奏者Yong Yandsen、そしてシンガポール拠点の英国人ドラマーDarren Mooreが参加した。現場の音と衝動がそのまま結実したアルバム全曲を披露、また日本が誇るサイケレジェンド、「Acid Mothers Temple」の河端一をゲストに迎え贈る。

6/27 Fri【コンサート/CONCERT】

大都会・東京と青春の記憶

サニーデイサービス 2025
Live in Taipei

◆ 6月27日(金)19時半~
● Legacy Taipei(中正区八徳路一段1號 華山1914文創園区中5A館)
★ 前売1300元、当日1500元
x.gd/DmyBg

1995年、曾我部恵一を中心に結成、1stアルバム『若者たち』でデビュー。フリッパーズ・ギターやはっぴいえんどなど同時代のバンドと並びフォーク、ネオアコからヒップホップまでを内包した新しい日本語ロックに渋谷系で異彩を放つ。2000年の解散、08年の電撃復活、より創造性/革新性を増した第二章を目撃しよう。

6/20 Fri【コンサート/CONCERT】

圧倒的インタラクティブライブ体験

水曜日のカンパネラ
Live in Taipei

◆ 6月20日(金)20時~
● Legacy Taipei(中正区八徳路一段1號華山1914文創園区中5A館)
★ 前売1500元、当日1800元
x.gd/LzMhbj

音楽・映像・ファッションを自在に行き来する “怪クール”アーティスト・詩羽。23年の初台湾ライブから今回で四度目の台湾公演。24年リリースのアルバム『POP DELIVERY』では、UKドリル、バイレファンキ、アフロビートなどグローバルなサウンドにも挑戦し、音楽性の幅広さと野心を見せつけている。

6/6 Fri~【コンサート/CONCERT】

圧倒的スケールのライブ演奏

『鬼滅の刃』スペシャルライブ
シネマ ~血風剣戟の旋律~

◆ 6月6日(金)・7日(土)
● 台北國家音楽廳(中正区中山南路21-1號)
★ 300~3600元
x.gd/MLmuN

大スクリーンでの映像とオーケストラによる生演奏が融合した特別な体験が、ついに台北で実現! 2019年のアニメ放送開始以来、世界中で熱狂を巻き起こし続ける不朽の名作『鬼滅の刃』、が、今度は音楽を通じて新たな感動を届ける。圧倒的スケールの演奏と大スクリーン映像、名シーンの数々を、魂を震わせる音楽とともに振り返る。

6/19 Thu【コンサート/CONCERT】

韓国ヒップホップ界のレジェンド

2025 Jay Park World Tour
「Serenades&Body Rolls」

◆ 6月19日(木)20時~
● Zepp New Taipei(新北市新莊区新北大道四段3號8階)
★ 一般2800、3300元、VIP4800、7800元
x.gd/wmScU

韓国HIP-HOP界のパイオニア、Jay Parkが6年ぶりとなるワールドツアーで台湾に降臨! 昨年10月には6thアルバム『THE ONE YOU WANTED』をリリース。代表曲 「MOMMAE」「All I Wanna Do」などのヒットナンバーはもちろん、世界的アーティスト Wiz Khalifa、2 Chainz、IU、Lee Young Ji、HWASA らとのコラボも。

6/14 Sat~【アート/ART】

レーマン・コレクションも

米メトロポリタン美術館展
「印象派からモダニズムまで」

◆ 6月14日(土)~10月12日(日)
● 國立故宮博物院 第二展覽館 1階特展廳(士林区至善路二段221號)
★ 前売400元、当日500元
x.gd/SEBGB

NYのメトロポリタン美術館、通称「MET」の貴重なコレクションが故宮博物院に登場。印象派・後期印象派・モダニズムへと至る西洋美術の流れを一望できる計81点の名作を展示。ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、ゴーギャン、スーラ、マティスといった巨匠たちの作品を通じて、19世紀中頃から20世紀にかけての芸術の変遷を体感できる。

6/12 Thu~【ステージ/STAGE】

新感覚のミュージカル体験

ミュージカル「レ・ミゼラブル」
40周年記念特別公演世界ツアー

◆ 6月12日(木)~7月6日(日)
● 國家戲劇院(中正区中山南路21-1號)
★ 1280〜6880元
x.gd/NUmv4

ブロードウェイミュージカルの金字塔「レ・ミゼラブル」。40年の歴史を誇る本作は、英国ロンドン・ウエストエンドで絶大な支持を受け続ける伝説的作品。今回は英国オリジナルの選りすぐりのキャストで、19世紀フランスを舞台に、夢、犠牲、救済といったテーマが描かれる深い物語を、圧巻のパフォーマンスで再現する。

6/28 Sat【コンサート/CONCERT】

待望のアジアツアー、歓喜爆発

DAESUNG 2025 ASIA TOUR
「D’s WAVE」in 台北

◆ 6月28日(土)時間未定
● 台北流行音楽中心(南港区市民大道八段99號)
bit.ly/exokai25

「BIGBANG」のボーカル担当・D-LITEことテソンがリーダーG-Dragonに先駆け台北でソロコンを開催。4月8日には初のミニアルバム「D’s Wave」をリリース、月末のソウル公演を皮切りにアジアツアーをスタート。力強く温かみのある抜群の歌唱力、グループのメインボーカルとして活躍し多くのファンを魅了してきたテソン。音楽への情熱と才能が発揮されたステージに乞うご期待。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP