早くも梅雨明け発表 ダム貯水率も9割以上

中央気象署は6月9日(日)、今年の梅雨明けを発表した。

専門家らによると、梅雨前線は西へ移動し、中国の長江流域が梅雨期に入る。台湾では偏西風などの影響で局地的な短時間の降雨はあるものの、今後は各地で暑さが増し、夏型の天気に変化していくという。

今年の梅雨期は降水量が多く、台湾各地のダムで貯水率が9割以上となり、水不足は回避される見込みだ。

(6月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP