福岡の老舗「ふくや」の明太子 台湾でアレンジメニュ―登場

台湾の各飲食店にて、1月31日(水)まで福岡の老舗名店「ふくや」の明太子を使ったメニューが登場している。


アレンジメニューで明太子の楽しみ方が広がる

「ふくや」は福岡県福岡市博多に本店を置く、1948年創業の老舗食品会社。49年1月10日に日本で初めて明太子の製造販売を開始し、この日を「明太子の日」とし、日本で各種プロモーションを行っている。

今回はこの「明太子の日」から1月いっぱい、台湾にあるベーカリーやレストランにて「ふくや」の明太子を使ったメニューを提供するプロモーションを展開。対象店舗は、世界のブーランジェリーコンテストでチャンピオンに輝いたベーカリー「YOSHI BAKERY」や、本格イタリアンリストランテ「BuonoBela」など約40店。明太子フランスや明太子ピッツァなど、それぞれにアレンジされた料理の数々が楽しめる。

またふくやのオリジナルグッズが当たるプレゼント企画も実施。詳細は特設ページ(http://bit.ly/48naAs0)から。

【お問い合わせ】
M:info-asia@fukuya.co.jp
U:http://bit.ly/48naAs0

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の…
  2. 屏東縣の食肉処理場で加工等を請け負う食品会社が、工業用の過酸化水素水を使用して豚の大腸を漂白し、全国…
  3. 日本人経営のバー「フォレスト・サイド」が、移転後に待望のフードメニューを再開した。これを記念…
PAGE TOP