【特集】嗚呼、いにしへの台湾雑貨30選。②

2.ハウスウェア

台湾の街を歩いていると、みんな同じスリッパを履いてる! みんなあのバッグ持ってる! と、よく見かけるアイテムがたくさん。

野菜買い物袋(茄芷袋) 49元。「古早袋」とも呼ばれるシマシマバッグはサイズも色合いも豊富でお役立ち

ビニール製買い物袋(花袋) 29元/3号。市場や雑貨店でよくもらうあの袋は、ザ・台湾らしさにあふれていると人気なのだとか

蚊取りラケット(電蚊拍)129元。電池式に充電式、電気の強さなど機能も値段もピンキリ

赤青サンダル(藍白拖) 80元。意外と安くないのね、との声をよく聞きますが、わりとモノがよくて長持ちするんです

竹製ゴミ箱 280元/大。空気が通るので、ゴミ袋をセットしやすい!

ビニールテープカゴ 110元/小、450元/大。観光客に大人気! 梱包用PPバンドで編んだビニールカゴは超丈夫で水濡れも問題ナシ。どんどん新しいデザインが生まれているので何度買ってもほしくなる!?

ジュート編みカゴ 500元。クラシックなジュート製のカゴバッグ。これならお出かけにも使えそう

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP