【特集】台湾女子の美の秘訣!伝統美容のススメ④

4.埋線(マイシエン)

「埋線」とは、羊の腸でできた長さ1cm程度の糸を体内のツボに打ち埋め込むもの。通常の美容鍼と大きく異なるのは、糸が体内に吸収されるまでの1週間程度に渡りツボを刺激し続ける点です。またリンパの流れを促進するので、デトックス効果も見込めます。
ダイエットや痩身目的の場合、埋線は脂肪の多い箇所に打つと、たとえばポコッと出たお腹を凹ませることはできますが、脂肪は体内から消えてなくなるわけではありません。ですので、漢方とセットにするのがオススメ。漢方の処方は1週間分で1000元程度で、効果は個人差がありますが落ちやすい人なら1カ月に5kg減くらいです。

まずはおへそを中心に4本ほど刺していきます

一瞬蚊に刺されたようなチクッと感が…あるような、ないような(笑)

いつ刺してるのかわからないほどスピーディ

刺す場所によってはちょっと突っ張る感じがあります

京禾中医診所(ジンフージョンイージェンスオ)

info
住:大安区復興南路二段173-1號2階
電:02-2709-9566
営:14時~21時(土曜9時半~17時、日曜休み)
U:www.beauty-181.com.tw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP