【トリビア~ン台湾】Vol.102 ビル消毒

 

勤務先のオフィスが入っているビルで時々、週末出社禁止という通知があります。ビルに入っている店舗も休みのようです。あれはなぜでしょう?

 

 

それはきっと「ビル消毒」のためでしょうね。大がかりな消毒作業を行うので、ビル内に人が入らないよう通知してくれているんですよ。

 

<解説>

 台湾では、特に夏季に多いですがゴキブリなど害虫駆除やカビ除去などの目的で、ビルの通風孔、給排水管、下水溝などの消毒作業を行うことがあります。夏場なら、大体2~3カ月に一度くらいの頻度ではないでしょうか。消毒作業の後には、ビルから逃げ出した虫が路上に出てくることもありますが、多くはちゃんと駆除されますので安心してくださいね。もっとも近頃は新型コロナウイルスの影響で、消毒が頻繁に行われています。

消毒して職場環境も清潔をキープ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP