違法動画視聴機器QBOX 製造・販売元2社を起訴

日本や韓国などのTV放送や映画を違法に視聴できるストリーミング視聴機器「QBOX(千尋盒子)」が台湾で出回っている件に関し、台北地方検察署は9月9日(月)、製造・販売元の「五元素科技有限公司」及び香港の「速立恩科技股份有限公司」の両責任者など9人を著作権法違反で起訴した。
刑事局では昨年6月、台北市、桃園市にある同社の関連施設15カ所の家宅捜索を実施、サーバ40台、衛星コード解除器10台、不正ストリーミング視聴機器100台などを押収するとともに容疑者6人を逮捕。その後行われた記者会見には、日本の一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構「CODA」代表も出席し、台湾警察に謝意を表した。
同社が販売する「QBOX」は約3000元で販売され、これを使用すると違法アップロードされた映画やドラマ、TV番組など動画コンテンツを各端末に繋いだTVなどで視聴できるという。
(9月9日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP