台北ジャピオン

日本の免税制度を本格見直し 相次ぐ不正受け研究会発足
日本政府はこの度、外国人旅行者向けの消費税免税制度の見直しを本格的に検討する方針を発表した。@三立新聞網日本では近年、外国人観光客による免税品の転売など不正な購入が横行し、免税制度の趣旨が形骸化している現状がある。今年4月には免税商…

夜市営業時の空気汚染物質 子どもの肺機能に悪影響
中山大学は5月26日(月)、「夜市」の営業時に発生する空気汚染物質が周辺の家庭内環境に浸透し、子どもの肺機能に悪影響を与えることを初めて実証する研究結果を発表した。@自由時報この研究は、中山大学環境工学研究所の特別教授・林淵淙氏と、…

【チェン台湾華語 語学教室】専用カリキュラムで「脱・カタコト」 中国語教室、入会金1000元オフ
台湾教育部の正規認定校「チェン台湾華語」が6月30日(月)まで、読者限定「入会金」(通常2500元)を1000元オフとしている。学習者に〝併走〟の手厚いサポート同校は3歳~大人を対象に、手厚いサポートと温かい指導の中国語教育…

【箱庭 山本屋】純和風の枯山水カフェが誕生 〝侘寂〟をスイーツで味わう
旧跡をリノベートした複合施設「0km 山物所」に5月25日(日)、和スイーツ喫茶「箱庭 山本屋」がグランドオープン。 純和風空間で芸術的なスイーツを同店は旧統治時代の歴史的建築をリノベートし、京都の町屋を模した「京町 山本屋…

【慶應義塾ニューヨーク学院】慶應義塾の在外一貫教育校 教頭による学院紹介、質疑応答も
慶應義塾唯一の在外一貫教育校「慶應義塾ニューヨーク学院」が6月28日(土)、台北市内にて学院説明会を開催する。多様な文化が融合する国際的な学びの場同学院は米国NY州にキャンパスを構え、9年生(中学3年)から12年生(高校3年…