台北

【今週もゴチになります】餃子の王将 —日式中華料理—
餃子×ビール最強コンビ京都創業の日式中華料理チェーン店「餃子の王将」が高雄に続き、市政府駅直結「統一時代百貨」に登場。昨年、旗艦店としてオープンした「GYOZA OHSHO有楽町国際フォーラム口店」と同様、女性も1人で立ち寄…

【読者モデル体験リポート】Heal SPA 岩盤浴で「岩盤浴90分+高圧酸素カプセル40分」
癒し空間で身も心もリフレッシュ酸素カプセルと岩盤浴のコースがあると聞いてやってきたのは、忠孝復興駅近くのSPA。スタッフさんの丁寧な説明を受け、早速スタートです!部屋に入るとまもなく室内が高圧酸素でいっぱいに…

【今週もゴチになります】豚豚拍子(とんとんびょうし)―モツ焼き・居酒屋―
「思い出横丁」を再現今年3月、忠孝復興駅から徒歩3分の好立地に、「麻膳堂」オーナープロデュースのもつ焼き居酒屋「豚豚拍子」がオープンした。「まだ知られていない日本の食文化を台湾に広めたい!」。すべてはオーナーは留学時に味わっ…

【今週もゴチになります】La mole Taipei ―イタリアンレストラン&ダイニング―
本場北イタリアの味今年の1月、栄星公園近くにオープンした北イタリア料理店「ラ・モーレ・タイペイ」。〝食の宝庫〟と呼ばれるピエモンテ州アルバ出身のシェフによる、本場イタリアの味をカジュアルに楽しめる。カスタマイズレストランのシ…

【今週もゴチになります】燈燈庵 ―野趣懐石―
視覚・味覚の総合芸術東京あきる野市にある「燈々庵」がプロデュースする台北「燈燈庵」が大安区にオープンして早5年。開業当時から一貫して、四季の趣を芸術的に表現する「野趣懐石」をゆったりとした和の空間でいただける。夜の「…