LINE誤送信取消 24時間以内のみ対応

 

スマートフォン用チャット/通話アプリ「LINE」は12月13日(水)、送信済メッセージの「取消」機能を追加したことを発表した。送信から24時間以内であれば対応する。

この機能は別人への誤送信時などを想定しており、ユーザーからの要望に答え実装された。iOS7.17.0以上及びAndroid7.16.0版以上、PC版も最新版に対応。

利用法は、送信済メッセージを長押しすると表示されるメニューから「取消」を選択するのみと簡単だが、取り消した旨のメッセージが表示されるため、履歴ごと消したいユーザーからは「不十分」と不満の声も聞かれる。

(12月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 財政部賦税署は7月1日(火)、今年5月~12月期の統一發票において、雲端発票のみ対象とする500元賞…
  2. 問テレビのニュースで『検挙達人』という言葉が出てきました。『奨金』とも書いていたんですが、警察の検…
  3. 台北市で長年親しまれてきた老舗飲食店の閉業が相次いでいる。@自由時報中山区のウナギ料理の名店…
PAGE TOP