遠東、給与未払い 労働局で調停会議

昨年12月、資金繰りの悪化で運航を停止した「遠東航空」の給与未払いに関し、台北市労働局は3月9日(月)、調停会議を行った。

労働局労働基準課によると同社職員の966人が調停を申請しており、会議には在職者と離職者の双方代表合わせて10人余りが出席。同社では5日(木)付で528人の大量解雇計画を提出しており、債権状況などを確認し30日(月)にも2回目の調停会議を行うとしている。

給与の未払い額は数億元にものぼり、労働局では同社への処罰及び450万元の罰金を科している。同課課長によると人数と金額を確認し、労基法に則り支払い手続きを進めるという。

(3月10日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 立法院は5月9日(金)「記念日及び祝祭日実施条例」改正案を最終審議会で可決し、新たに4日間の国定休日…
  2. 衛生福利部の最新統計によると、過去10年間で15〜19歳の少女における梅毒の感染例が53倍に急増。小…
  3. 1932年創業の老舗呉服屋「三松」が5月22日(木)・23日(金)、台湾で「SAKURA ART W…
PAGE TOP