台風と大地震相次ぎ発生 関空・新千歳が全面閉鎖へ

21号台風「チェービー」の影響で9月4日(火)、大阪関西国際空港が冠水のため15時に全面閉鎖を発表。162便が欠航し、空港内におよそ3000人の旅客が取り残される事態となった。閉鎖は6日(木)までとされ、台湾から日本を訪れていた団体旅行客はほかの空港を利用、1~2日遅れでの帰国となった。

また6日(木)深夜3時08分(台湾時間2時08分)、北海道の胆振地方を震源とするM6.7規模の地震が発生。札幌市内でも道路の陥没や家屋倒壊などの被害があった。道内全域で停電し、正午までに復旧の目途は立っていない。

台湾教育部は現在北海道へ留学中の台湾人学生約50人と旅行者764人の安全を確認、大きな被害を受けた人はいないと発表した。新千歳空港では同日全便を欠航とし、空港を封鎖した。

関西国際空港の国内線は7日(金)~8日(土)再開の見通し。

(9月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾のタレント、ミッキー・ホアン(黄子佼)が今年8月、新北市三重区でバイクと接触したが、そのまま現場…
  2. 中秋節を前に台湾各地で「蛋黃酥」の争奪戦が激化する中、台中市に住む一家が総出で有名老舗菓子店に注文電…
  3. 台北MRT車内で9月末に発生した優先席を巡るトラブルで、発端となった高齢女性を蹴った男性が関係機関の…
PAGE TOP