【cybozu】AIで未来の業務改善を探る 青野社長×オードリ・タン氏対談

企業向けにクラウドサービスを提供する「サイボウズ」が、9月26日(金)13時40分より「AI NEXTREAM」をテーマとしたイベントを開催する。

AI活用の未来を語る夢の対談
イベントはタイ・中国・台湾と、グローバル横断で開催。台北ではサイボウズ代表取締役社長 青野氏を始め、国際的な視点でAIの活用について議論してきた、台湾の初代デジタル発展部長、オードリー・タン(唐鳳)氏、実際にkintoneを活用中の企業を迎え、AI活用の未来や業務改善へのヒントを日本台湾双方の視点から探る。
第1部では青野氏とオードリー・タン氏によるセッションで、サイボウズが目指すAIが普及した未来、台湾におけるAIの現状や価値、多様なコラボレーションを促すAIの可能性について国際的な視点から対談。第2部はkintone導入企業3社から、導入前の課題や導入後の具体的な効果、アプリ設計の工夫や社内への浸透方法など、それぞれのリアルな実践事例を共有する。
参加は無料、申し込み専用フォーム(x.gd/xe4bb)から。

【お問い合わせ】
電:02-2511-0895
M:kota-suganuma@cybozu.co.jp(菅沼)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問日本で台湾のクレジットカード決済時に、支払いを台湾元にするか日本円にするか選べと言われました。そ…
  2. 台中市警察は、西屯区の宿泊施設などを対象に大規模な取り締まりを実施し、日本人女性3人を含む計15人を…
  3. 人気ユーチューバーで元タレントの薔薔(林嘉凌)が8月26日(火)、自身のチャンネル登録者数80万人突…
PAGE TOP