【佐賀県酒類試飲商談会】佐賀県有数の酒蔵が大集合 日本酒の試飲&商談会イベント

佐賀県主催の日本酒試飲&商談会が、9月2日(月)南港のホテルにて開催される。参加無料で要事前登録。登録は専用フォーム(bit.ly/3SSR0OB)から。

天下の米どころ・佐賀のお酒

試飲商談会は佐賀県の酒類輸出促進協議会が主催。主にレストランや居酒屋、バーなど、飲食業界従事者が対象となる。
佐賀県は広大な佐賀平野を有し、古来から知られる日本有数の米どころ。また水資源も豊富で、良質な環境で育まれた米と水、麹で日本酒づくりが盛んに行われている。
今回は東鶴酒造、天吹酒造、基山商店、古伊万里酒造、小松酒造、幸姫酒造、瀬頭酒造、鳴滝酒造、馬場酒造、松浦一酒造、光武酒造、宗政酒造、矢野酒造と佐賀県有数の酒蔵13社が参加し、約40種の日本酒をテイスティングできる。
また参加者先着80名限定でオリジナルお猪口をプレゼント。

【日時・会場】
・9月2日(月)、13時半〜16時半
・老爺行旅(The Place Taipei)
住:南港区經貿二路196號

【お問い合わせ】
電:+81 952-20-5603
予約はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問台湾でよく耳にする「嗶卡(bī kǎ)」と「刷卡(shuā kǎ)」って、どう違うんでしょうか?…
  2. 非営利民間団体「76行者」の元代表の男が2020年、当時交際していた女性を暴行の末に死亡させた罪で2…
  3. 木生クリニックってどんなところ?木生クリニックは、女性とその家族のための包括的な医療サービスを提供…
PAGE TOP