読者のみなさまからの ご意見・ご要望 vol.64 美容・ジムについて

ダイエット食品って効くの?  

今回のご要望は、これまたピンポイントだなあ。や、わかりやすくていいんだけどよ。もしかして同業者さんかな?

それはさておき、病院リストに美容ってことは、つまり美容外科ってことだろうな。プチ整形とかレーザーのシミ取り、シワのリフトアップとかそういうやつ? 最近は女性だけじゃなくて、男性もちょこちょこやってる方も増えてるらしいよな。そうか、日本人がよく行く美容外科ね、ちょっとリサーチしてみるぜ!

それから日本語OKのジムか。台湾の大手チェーンはほぼやってないだろうし、あの有名な日系ジムも撤退が決まっちまったしな。そういえばオレがずっと前にお試しで行ってたジムにはけっこう日本語ができるトレーナーがいたんだよ。でもその後店がなくなっちゃったんで、今はどこにいるかわからないなあ。

台湾には日本人がいっぱいいるけど、いわゆる〝日本人向けの市場〟っていうほどのものはできてないんだよな。NYとかタイのバンコク、中国の上海なんかは日本人のみをターゲットにした市場がしっかりあるから「日本語OK」ってのが店の売りになるし、日本語のできるスタッフを積極採用してるところも多いけどな。そこいくと、台湾じゃ林森エリアくらいだよな〜。

そしてダイエット食品か。オレ詳しくないんだけど、ダイエット食品ってどうも信用できなくてさ。でも昨今、漢方ダイエットが流行ってるらしいから、減肥専門の漢方クリニックをリストに入れられないか、アタックしてみるぜ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市中壢区内壢に住む64歳の男が11月17日(月)9時頃、自宅近くの派出所に「妻を殺した」と自ら出…
  2. 台湾のマクドナルド一部店舗で11月19日(水)、約10年ぶりとなる「マックシェイク」の再販が始まり、…
  3. 大手スーパーマーケットチェーン「全聯福利中心(全聯)」が、ネット上で〝5大罪状〟を指摘され、不買運動…
PAGE TOP