スクール

【トリビア~ン台湾】Vol.195 通行人も熱視線を送る、将棋のようなものは何?
問公園などで、年配の方が将棋のようなものを指している光景を見かけます。通行人も集まって熱い視線を送っていますが、あれは将棋に似たゲームなのでしょうか?答あれは「象棋(シャンチー)」と呼ばれる中国発祥の将棋の一種です。台湾では今も2人で…

【TLI台北語文学院】大使館・外交官が選ぶ語学校 春学期スタート、入学金無料
外国語学校「TLI台北語文学院」が3月3日(月)より、春学期グループクラスを開講。31日(月)までに申し込むと「入学金」(通常500元)を無料としている。申し込みは専用フォーム(bit.ly/3BZZiMF)から。楽しく学び、スピー…

筆談の落とし穴 vol.84~「成敗」=「成功と失敗」
王「なんとか契約が取れたぞ! 難しい案件の時こそ、クライアントの信頼を得ることが大事なんだよな。『工作態度決定了成敗』っと書き書き」山本「相手の態度で懲らしめるか決めるだって? コイツ温厚そうに見えて意外とワイルドな性格なんだなあ。…実は…

【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?
問近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?答確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出…

筆談の落とし穴 vol.83~「毛病」=「欠点」
王「誕生日までまだ1週間もあるのに、父親からプレゼントが届いたんだ。昔からせっかちな人だからな~『爸爸有心急的毛病』っと書き書き」山本「ん、なになに? 父ちゃんが急性の毛の病気だって!? いやいや他人事じゃないぞ、オレも実は薄くなってきて…