ニュース
海外の肉製品取り締まり 罰金額を大幅に引き上げ
立法院は11月30日(金)、「動物感染症予防条例改正案」を可決し、旅客が検疫を受けずに持ち帰る肉類及び肉加工製品の取り締まりを強化、最高罰金額を1万5000元から100万元に引き上げたことがわかった。中国ではアフ…
台北市長選の開票やり直し 60票の誤差見つかる
台北地方法院は12月3日(月)、台北市選挙委員会にて11月24日(土)に行われた台北市長選票数の再集計作業を実施。わずか3254票の僅差で落選した丁守中氏が結果に異議を唱え、再集計作業に立ち会った。 市内の投…
先週のニュース トップ5
1 HUAWEIの最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕 2 「普悠瑪号」事故、運転手が宜蘭地方検察署で初公判 3 伊能静、夫・秦昊との確執語る 過去の鬱病歴も 4…
小学生2人が家出 「先生に怒られたから」
嘉義縣水上郷に住む10歳の男児2人が、11月23日(金)の午後下校した後そのまま家出し、翌24日(土)深夜に墾丁のコンビニにて警察に無事保護された。 2人は当日午後、学校鞄を背負い制服を着たまま家出。17時頃に…
台北、白昼の通り魔 動画海賊版絡みか
台北市の太原路上で11月23日(金)9時頃、日本の成人向け動画会社の台湾支社幹部が3人の男に襲撃される事件が発生。 男らは黒いマスクで顔を隠し雨着を身に着けており、路上を歩いていた幹部2人に突然鉄パイプで襲い掛…






















PAGE TOP