ニュース
彰化でお粗末すぎる銀行強盗 下調べなく押し入り逮捕
彰化市の金融機関で8月26日(月)正午過ぎ、銃を持った男が押し入ったが、およそ10分後通報を受け駆け付けた警察によって逮捕された。強盗事件があったのは彰化市彰美路の信用金庫「彰化第六信用合作社本店」。男は47歳で…
集集線のアートラッピング電車 イラストは誤り、書体は無許可
台湾鉄道・集集線の車両をデザインしたラッピング電車に使用されたイラストと書体が問題視されている件で、交通部観光局は8月26日(月)、新デザインを発表した。ラッピング車両は国立集集美術館とのコラボ企画で「移動する美術館」と銘打ち、絶滅危惧…
先週のニュース トップ5
1 中元節の供え物ランキング、統一製インスタント麺が1位 2 桃園で認知症の妻道連れに癌患う夫が入水自殺 3 台北2018年の自殺者数349人で昨年比1割増 4 新…
日本でレンタカー利用 運転時の注意貼り出し
台湾人旅行者が日本を訪れ、現地でレンタカーを利用した際ハンドル部分に貼り付けた〝注意表示〟がネット上で注目を集めている。周知の通り台湾では車両は右側走行であるのに対し、日本は左側走行。投稿された写真では、ハンドル…
九份の日本語通訳 90歳代4人に金路奨
新北市の瑞芳駅にて、日本語通訳ボランティアとして勤める高齢者4人に対し、交通局は8月21日(水)「金路奨・特殊貢献奨」を授与した。受賞したのは86歳、89歳、90歳、91歳の4人。うち89歳の女性の息子が同駅長を…






















PAGE TOP