ニュース
台湾・南ア混血の男性 三十数年ぶり身分証取得
台湾人の父親と南アフリカ人の母親を持つ混血の青年が、10月8日(火)、30数年ぶりに居留許可証を取得した。青年は34歳で、アミ族の父親と南ア人の母親の間に生まれ、1歳の時に父親に伴われ来台。当時所持していた南アフ…
台湾ドラマ6部門受賞の快挙 受賞式で制作陣も大興奮
10月5日(土)に行われた第54回金鐘奨の表彰式で、ドラマ「私たちと悪の距離(我們與惡的距離)」が6部門で受賞した。同作は無差別殺人事件をテーマに、加害者と被害者、裁判官や弁護人、メディア関係者など事件を取り巻く…
公務員限定の有休補助カード 利用範囲緩和で利用増見込む
公務員の給与補助や休暇制度に基づき使用されるクレジットカード「国民旅游カード(國旅卡)」に関し、来年1月1日(水)よりその利用範囲が緩和されることがわかった。「国民旅游カード」は中国信託銀行、永豊銀行など5行より…
外国籍介護士に暴力の男 検察署が権利侵害で起訴
インドネシア人看護師の女性が雇用主の男から違法に労働させられ監禁されていた件で、新竹司法検察署は10月8日(火)、雇用主である台湾人の男を、女性の自由行動権を違法に侵害したうえ強制罪などで起訴した。女性は昨年9月…
先週のニュース トップ5
1 「罰金18万元」聞いた41歳男性がショック死 2 高雄で老人に強酸浴びせた医学生 殺人罪で起訴へ 3 韓國瑜、高雄市内のエビ釣り場視察で住民ら反感 4 花蓮地震…






















PAGE TOP