ニュース
優先席でトラブル 髪つかみ立たせる
Facebookページ「爆料公社」によると、9月29日(日)、台北MRT車内で優先席に座っていた女性が、他の乗客に席を譲るよう強要され、暴行されるという出来事があった。同日22時半頃、女性が板南線に乗車していると…
遊園地爆発事故4年 遺族の賠償請求が棄却
新北市八里区のテーマパーク「八仙海岸八仙水上楽園」で2015年に発生した粉塵爆発事故から4年、10人の被害者遺族が交通部観光局及び新北市政府、内政部消防署に対し賠償を求めていた件で、士林地方法院は10月1日(火)、遺族の請求を退ける判決…
駅構内のトイレ清掃 ペーパー巻き直し再利用
台北市議・徐立信氏は10月1日(火)に行われた市議会の席上で、MRT駅構内のトイレットペーパー使用問題に関し言及。これによると頂溪駅の駅長が清掃スタッフに対し、残り少なくなったペーパーを集めて巻き直し、再利用することを要求していることが…
電子タバコオイル偽造 フレーバー数十種以上
警政署刑事警察局はこの度、電子タバコ用のオイルを偽造していた5人組の男を薬事法違反などの罪で書類送検した。調べによると男らは中国やアメリカからニコチンを持ち込み、着色料やグリセリン、フレーバーオイルを添加し電子タ…
新荘の元ハンセン病療養施設 改築工事への抗議行動展開
新北市新荘区に1930年建設されたハンセン病療養所「楽生療養院」周辺の工事に反対する市民らが、10月1日(火)、行政院前にて抗議行動を展開。警察が出動し集まった人々との衝突が発生した。同療養所は日本統治下の193…





















PAGE TOP