暮らし

【トリビア~ン台湾】Vol.183 台湾でもらったレシート、どうする?
問外で購入したドリンクを持ってMRTに乗ろうとしたら、駅の改札で「飲食禁止だよ」と注意されてしまいました。なぜ禁止なんでしょうか?答MRTは大量の機械による自動化により運行しているため、飲食物のカスが虫などを招き、システムの安定性に影…

【康心クリニック】日本語OKのクリニック インフル予防接種の予約開始
日本語OKの「康心クリニック」が、今年のインフルエンザ予防接種の予約受け付けをスタートしている。混雑する前に早めの予防接種同クリニック院長は日本の昭和大学にて医学博士号を取得。診療科目は産婦人科、内科、美容医学、皮膚科の4科…

【読者モデル体験リポート】健康壱番館で東洋整体蘇生術
凝り固まった筋肉を解消ぎっくり腰予防に効果的 日頃から立っている時間が多い仕事をしているせいか、スポーツをすると足の裏がピリピリ痺れることがあるのが気になっていました。マッサージには時々行きま…

【慕東方 Moon Oriental】黄金比のパイナップルケーキ 中秋節ギフトが10%オフに
中山國中駅近くのパイナップルケーキ&台湾茶専門店「ムーン・オリエンタル」が9月30日(月)まで、ジャピオン持参で、中秋節限定パッケージの「パイナップルケーキ」(通常575元/12個入り)を、読者限定で10%オフとしている。470号のジャピオ…

【吉野家】牛丼の吉野家に新メニュー登場 冷凍牛丼の具も割引販売中
日本発の牛丼専門店「吉野家」にて、8月より新メニューの唐揚げ丼「日式唐揚鶏」(175元~)が新登場。同店は1899年に東京・日本橋で創業。創業者が奈良県吉野の桜を好んだことから命名され、100年以上に渡り牛丼をメインに提供する。…