暮らし

タイペイ土産セレクション~Vol.13 日大食品行
紅花椒・青花椒50元/約40-80g麻婆豆腐や揚げ物にプラスすれば最高の香りに迪化街を永楽市場から北上し、歸綏街との交差点に位置するこちらの食品店。干しシイタケやキクラゲ、カボチャの種などこの通りでよく目にする乾物を専門に売るお店だが…

【M・A・C大稻埕旗艦店】世界的コスメ店が新オープン 限定ギフトにメイクレッスンも
アメリカ・NYに本社を置くコスメティックブランド「M・A・C」の大稻埕旗艦店が2月13日(木)、迪化街にオープンした。同店は1985年創業、台湾では北部で14店、全土で30店以上を展開。今回オープンした店舗は1918年日本統治時…

【スシロー】スシローの季節限定フェア 台湾の人気キャラとコラボも
日本の回転寿司チェーン「スシロー」が3月2日(日)まで、期間限定フェア「食在大満貫」を開催中。期間限定フェアにコラボメニューもスシローは2018年に台湾1号店をオープン、現在は台湾全土に49店を展開。今回のフェアでは生松葉ガ…

【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?
問近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?答確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出…

【110 Financial Support】オンライン無料セミナー 台湾・日本のお金を効率よく運用
海外在住日本人の保険・資産保全サポートを手掛ける「110フィナンシャル」が、2月20日(木)、23日(日)、27日(木)、3月2日(日)、台湾居住者向け無料ウェビナーを開催。 海外在住中こそお得な知識を知ろう今回は、日本の年…