ワクチン接種予約システム完成 唐鳳・政務委員自ら説明行う

 オードリー・タン(唐鳳)政務委員は7月6日(火)に行われた中央流行感染症指揮センターの定例会見で、「COVID-19ワクチン接種予約システム」(1922.gov.tw)の完成報告と使用説明を実施。これにより7日(水)朝8時までに第9、10類の条件に適合する148万人の接種希望者が登録を行った。

 タン委員によるとシステムは主に64歳以下を対象としたもので、わずか4ステップで登録できる。現在は第9類に適合する19~64歳の重篤な疾病や高リスクな疾病、稀少または重篤な傷病者と、第10類の50~64歳を対象とし、6日(火)・7日(水)は離島の居住者から受付を開始。まず接種希望登録を行い、条件に合致すればシステム側から送信されるSMSを受け取り次第予約に進むことができる。

 なお有効期限6時間を超過したワクチンの破棄を防ぐため、各接種地点でのキャンセル分や最後の1瓶の余剰分の接種予約を19歳以上のすべての人に開放している。

(7月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「山本さん、姿勢が悪いですよ~首や肩にも悪影響を及ぼすらしいから、気を付けないと。『你是駝背』っと…
  2. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
  3. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
PAGE TOP