ピンク色マスクで会見 「素晴らしい性平等教育」

中央流行疫病情況指揮センターの陳指揮官らが4月13日(月)の記者会見の際、ピンク色のマスクを着用して登壇した。

これは市民による「男児がピンク色のマスク着用を嫌がる」という声を受けたもの。男児はピンク色のマスクを同級生らにからかわれることを恐れ嫌がったという。陳指揮官は「マスクはどれも同じ。ピンクも悪くない。私が幼かった頃はアニメの『ピンクパンサー』が流行っていてピンクは人気の色だった」と話した。

指揮官の行動は「すばらしい性平等教育」と好評で、蘇貞昌行政院長と秘書長、教育部長らもピンク色のマスクを着用するなど陳指揮官の行動に呼応する動きが続いている。

(4月14日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  2. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  3. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
PAGE TOP