台北ミシュランガイド発行前 ビブグルマン36店に夜市も

 

フランス・ミシュラン社が飲食店を格付けする「台北ミシュランガイド2018年版」発行を前に、3月6日(火)、コスパのよい店を評価する「ビブグルマン」獲得店リストを公開した。

リストに掲載されているのは台北市内の全36店。點水樓や鼎泰豐など著名店や、1971年創業の「茂園」や台湾家庭料理の「美麗餐廳」、現在は二代目が自家レシピを守り続ける「My灶」など小規模の店のほか、饒河夜市、南機場夜市、寧夏夜市、臨江街夜市、士林夜市夜市からも排骨や胡椒餅など10店が含まれる。台北2018年版は3月14日(水)に発行。

またアメリカ・フォーブス社が6日(火)、今年で32回目となる世界長者番付を発表。台湾からは鴻海精密工業会長・郭台銘が85億ドル(約2504億元)で181位に入った。総合1位はamazon創業者のジェフ・ベゾスで1120億ドル。

(3月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP