広がるMe Too運動 台湾でも告発呼びかけ

 

世界各国で最近、性的被害を訴える〝#Me Too〟運動が急速に広がっている。

同運動は2017年10月にハリウッドの映画プロデューサーによるセクハラが告発され、同じ被害に遭った女性らが次々と声を上げたことに端を発したもの。日本でもこれに先駆け、女性ジャーナリストが5月に被害を告発、10月に著書「Black Box」を出版し多くの女性の共感を呼んでいる。香港でも女優の張文慈が数年前の同僚による被害を告発、台湾でもFacebookなどSNSを通じ、長きに渡り潜在する被害を黙殺せず、声を上げようという呼びかけがなされている。

(1月10日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP