【特集】地元民だけが知っている!? 隠れ夜市①

台湾観光といえば夜市。

ガイドブックやメディアでスポットが当たるのは台北最大の士林夜市、

グルメで有名な寧夏夜市や通化夜市などなど有名どころ。

しかし観光客の少ない夜市こそがディープでローカルな台湾。

今度の旅は知る人ぞ知る夜市に出かけよう!

南機場夜市(ナンジーチャンイエシー)

緑色のMRT松山新店線「小南門」駅2番出口から植物園を越えてさらに南東へ徒歩15分。または青色の板南線「龍山寺」駅から南西へ同じく徒歩15分。
バスの場合は西門町から12・20・205・212・253・670・671番「南機場公寓」で下車。

連日行列の超人気店で、遅い時間は売り切れることも多い。鶏肉飯は90元、蒸してほぐした鶏ではなくジューシーな「白切鶏」にピリ辛醤油をかけていただく。煮玉子や筍もおいしいので追加してみて。

2.八棟圓仔湯(バードンユエンズタン)

酒粕「酒醸」とふわふわの溶き卵を浮かべた「酒醸甜蛋湯」にゴマダレ入り白玉「芝麻圓」を浮かべて計85元也。

3.基隆黒輪総合甜不辣(ジーロンヘイルンゾンフーティエンブーラー)

「黒輪」は台湾語で「オレン」といい、こちらは台湾版おでん。好きな具材を指差しでオーダー、各15~45元。

4.来来水餃店(ライライシュイジャオディエン)

超人気店だがメニューが少ないので回転が速い。水餃子はキャベツorニラ入りで各70元/10個、酸辣湯がサイズにより45~55元。生ニンニクをかじりながらいただくのがご当地流。

5.南機場夜市蒸餃(ナンジーチャニェシージェンジャオ)

こちらも蒸し餃子55元/10個&酸辣湯30元の屋台。タレがおいしいのでたっぷりつけて食べること。

つづきはコチラから!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP