台湾人義勇兵がウクライナで戦死 所属部隊「勇敢な守護者」

 外交部は11月5日(土)、ウクライナで外国人義勇兵として戦闘に参加していた台湾人男性が戦死したことを明らかにした。ロシア―ウクライナ戦で台湾人兵士が死亡したのは初めてとみられる。
 
 死亡したのは花蓮出身の25歳、曾聖光さん。報道によると今年9月、ウクライナのカルパチアンシック大隊陸上銃歩隊に参加したが、11月2日(水)ウクライナ東部ルハンスクでのロシア軍との戦闘で負傷し、出血多量で亡くなった。
 
 曾さんの妻によると、曾さんは家族と連絡を取り合うと約束し出発。最後に連絡があったのは10月23日で「5日間の任務がある」と話していたという。これまで任務完了後に必ず無事を報告していたが、今回は6日音沙汰がなかったため同僚に連絡したところ、夫の携帯から2日に亡くなったと返信があり、4日(金)傭兵団から訃報が届いたという。
 
 曾さんが所属していたカルパチアンシック大隊はSNSで「勇敢なウクライナの守護者」「平穏な生活、家族、国家を離れ戦争に参加した」として曾さんを追悼している。
(11月6日)
https://bit.ly/jonathanzeng

圖/FB
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 前行政院南部サービスセンター副執行長の陳慧玲氏が、澎湖縣議員在任中の経費の不正問題を経て、地元のコン…
  2. 労働部の最新統計によると、米国による対台湾関税政策の影響で無給休暇を実施する企業は73社、対象者は2…
  3. 王「スマホはネットだけじゃなくて音楽も聞けるし、本も読めるし、もう手放せないや。『我是低頭族』っと書…
PAGE TOP