代行運転で192Km/h、速度違反の罰金1万2千元

 高雄市に住む女性の夫が、台南市で酒を飲んだため運転代行サービスを利用し帰宅したところ、1カ月後自宅にスピード違反通知が届くという出来事があった。

 Facebook上の掲示板「爆料公社」に掲載された違反切符によると、走行した道路の速度制限が時速110Kmだったのに対し、代行ドライバーは192Kmで走行。罰金額は1万2000元、さらに道路安全講習の受講義務と、半年間ナンバープレート差し押さえが通告された。

 女性の夫は酒を飲んだ店に問い合わせたが、代行サービスは当時店に居合わせた別の客が呼んでくれたもので、当該の客も代行スタッフも特定できなかったという。投稿に対し、ユーザーからは同情が寄せられたほか「代行のせいにしているのでは」と疑う声もあった。

(10月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP