入境者の隔離3日間に短縮 観光客受け入れ「9月にも」

台湾政府が海外からの入境者に対し義務付けている隔離期間が、6月15日(水)より3日間に短縮された。また隔離期間満了後に4日間の自主防疫(健康管理)期間を設定し、1週間当たりの入境者数は2万5000人までとされた。

隔離は同一日に入境した家族や親族、同居者のみ空間の共有が可能。自主防疫期間は不急の外出を避け、外出は2日以内のスクリーニング(抗原簡易)検査キットでの陰性判定が必須とされる。

なお、従来のオミクロン株よりも高リスクの変異型BA.4、BA.5の流入増が懸念されるが、同センターは入境者の搭乗前2日以内のPCR陰性証明と、到着時のPCR検査が防疫策として有効としている。また観光客の受け入れについて、陳時中・指揮官は「9月にも開放する」と初めて具体的な見通しを公表。交通部の王國材・部長は「準備はできている」と国境開放に前向きな姿勢を示した。

(6月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
  2. 書いてくれる人を募っちゃうぜ   今週のご要望は、学生さんやお子さんを持つ親御さんた…
  3. 国の宝となった男の人生の物語「国宝」  監:李相日出:吉沢亮、横浜流星、渡辺謙、 高畑充希、…
PAGE TOP