ジャピオンニュース

飲食店主が女性を救出 強盗を阻止し英雄に
桃園・内壢で6月5日(木)、金製品加工場に勤める女性がスーツケースに詰めた金製品を強盗に奪われかけたが、近くの飲食店の店主に救われるという出来事があった。@自由時報桃園・内壢で6月5日(木)、金製品加工場に勤める女性がスーツケー…

スポーツイベントで不正 政風處が調査を展開へ
台北・新北市で先月行われた生涯スポーツの祭典「世界マスターズゲームス」にて、開催側に複数の不正疑惑が浮上している。@自由時報情報によると、市政府が無料配布のトートバッグが中国製品であることを偽り、バイトの学生にラベルを剥がすよう指示…

大学院でハッキングか 合格者「辞退」に改ざん
今年3月、台湾大学の修士課程に合格した男性のシステム記録が6月に「入学辞退」に書き換えられ、学籍を喪失。男性は第三者が改ざんしたとして警察に被害届を提出した。@聯合新聞網男性によると、3月25日午前、自宅で第1志望専攻の合格を確認。…

人気店で従業員を即時解雇 客の食べ残しを鍋に戻す
全土に58店を展開する台南の人気店「周氏蝦巻」で、従業員が客の食べ残した料理を鍋に戻していたとする告発がネット上で拡散し、物議を醸している。店側は謝罪し、当該従業員を解雇したと発表した。@自由時報投稿によると、店員が生ゴミ箱のそばに…

旅行業48社が業務停止・廃業 観光署が注意呼びかけ
交通部観光署はこの度、今年1月1日から5月31日までの旅行業者の営業状況を発表。これによると、同期間中に営業許可が取り消された旅行会社は6社、解散(税籍抹消)による営業終了が23社、営業停止申請は18社、さらに1社は金融機関から「取引拒否先…