TV番組ライブに大学生抗議 学生4人が殴打されけが負う

 

台北市大安区の「台湾大学」にて、9月24日(日)に行われた中国のテレビ番組「中国新歌聲」のライブイベントにて、同大学の学生らが抗議行動を行い、イベントが中止されるという出来事があった。

同番組は中国の浙江衛星テレビ局が放送する人気オーディション番組で、2012年より放送を開始。また15年以降、台湾で25回のライブイベントを行っており、うち21回は学校敷地内で催された。今回は台湾大学のグラウンドにて企画、19日(火)より準備のため学生によるグラウンドの利用を中止していた。

学生らは、本来学術的利用に寄与するべき空間が、商業的利益のために校内活動を妨げられることなどを主張。また騒ぎに乗じて裏門から侵入した61歳の男が警棒で学生4人を殴打、負傷させる事件が発生。学生らはいずれも軽傷で、病院にて治療を受けた後退院している。警察はすでに男の身柄を確保。

(9月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国立清華大学生命科学学院の「烏賊(イカ)研究室」が、特異な求人情報を掲示し注目を集めている。業務内容…
  2. 財政部賦税署は7月1日(火)、今年5月~12月期の統一發票において、雲端発票のみ対象とする500元賞…
  3. 問テレビのニュースで『検挙達人』という言葉が出てきました。『奨金』とも書いていたんですが、警察の検…
PAGE TOP