二度は行かない観光地 台東のスポットが1位

ネット掲示板上で近頃「一度は訪れたいが、二度と行かない観光スポット」が話題となっている。

@台東観光旅遊網

FaceBook上の掲示板「爆料公社」にて1月8日(月)、これに関する質問が投げられると桃園市大渓区の「慈湖」や花蓮「親不知子天空歩道」、「台北101展望台」「高跟鞋教堂」など様々な観光地の名称が挙がった。そのうち最も多くの人が挙げたのは、台東の「水往上流」だった。

同地は東河郷の台11線上にあり、農業用の灌漑用水路だが、地形により水が逆流して見える奇観。しかし行ったことのある人々は「なぜ行くのかわからない」「遠いわりにただの用水路」と辛らつなコメントを寄せた。

(1月9日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP