和牛の輸入ついに解禁 台湾国民に根強い人気

 

台湾衛生福利部食品薬物管理署は7月17日(月)、日本及びオランダ、スウェーデンからの牛肉と関連産品の輸入を解禁することを明らかにした。

農業委員会によると現在、台湾の国産牛肉自給率は6%。94%が海外からの輸入に頼っており、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドが9割を占める。日本では2000年代初頭の狂牛病発生により、台湾では03年に輸入を規制。しかしながら国民の〝和牛〟に対する根強い人気があり、市場には〝オーストラリア産和牛〟が出回っている。

解禁に際し、日本には生後30カ月以下の牛に限定、屠殺時に腸の末端や脊髄などの部位を取り除くことを条件としている。

(7月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 今年3月、台北市信義区のベジタリアン料理店「寶林茶室」で発生した食中毒事件で、被害者とその家族ら30…
  2. 問もうすぐ年末ですが、台湾に暮らしているとお正月感があまりないですね。台湾の人は、この年末年始をど…
  3.  台湾土産の定番、パイナップルケーキ。ここ数年はパッケージもオシャレになり、個性的なものがたくさん…
PAGE TOP