澎湖の〝島主〟採用募集 2カ月住み込み海岸掃除

 澎湖縣の南方四島で、この度「島主」の採用募集が発表された。

 今回の採用は行政院による「海岸の清掃整備プロジェクト」の一環として行われるもの。募集人数は8人で日給1500元、2カ月間東吉嶼に住み込み、海岸に漂着した海洋ごみの清掃作業に従事する。

 南方四島の海洋国家公園管理處では6月に3万平方㍍の海岸清掃活動を実施。1日当たり10~15人のボランティアが参加し、集められた海洋ごみは40㌧を超えた。

 今回の採用には新型コロナウイルスの影響を受け失業者が続出していることから、感染の心配もなく風光明媚な楽園での長期滞在とあって、応募者が殺到しているという。

(7月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 9月に発生した洪水で大きな被害を受けた花蓮県の光復郷に隣接する鳳林鎮の鎮長が、「国軍の支援は不要」と…
  2. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  3. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
PAGE TOP