ピンク色マスクで会見 「素晴らしい性平等教育」

中央流行疫病情況指揮センターの陳指揮官らが4月13日(月)の記者会見の際、ピンク色のマスクを着用して登壇した。

これは市民による「男児がピンク色のマスク着用を嫌がる」という声を受けたもの。男児はピンク色のマスクを同級生らにからかわれることを恐れ嫌がったという。陳指揮官は「マスクはどれも同じ。ピンクも悪くない。私が幼かった頃はアニメの『ピンクパンサー』が流行っていてピンクは人気の色だった」と話した。

指揮官の行動は「すばらしい性平等教育」と好評で、蘇貞昌行政院長と秘書長、教育部長らもピンク色のマスクを着用するなど陳指揮官の行動に呼応する動きが続いている。

(4月14日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP