【ジャピュラン☆ガイド】第16回 咖食堂(ガーシータン)

 

 

スタッフ飯にご相伴

今回ご紹介するカレー専門店「咖食堂」、知る人ぞ知る名店(だと私は思っている)の1つなんだけど、行きつけのネイルサロンで教えてもらったんだよね。ネイリストのスタッフたちが「今日のお昼何にする~?」なんて相談してるのを聞きつけて「何、カレー!? 私も食べたい!」と図々しくも自分の分までオーダーしてもらったの。オーダーが300元を超えれば、デリバリーしてくれるんだって。

その時食べたのもこれ「マレーシアチキンカリー」(99元)。あまりのうまさに即「この店どこにあるの!?」って聞いて駆け付けたわ。つまりその日は昼も夜もカレーだった、ってわけ。インド人かよ。ちなみに小巨蛋の近くにも店舗があって、そっちはココよりもうちょいオシャレな感じ。

ともかく立地は光華商場の裏手で、モバイル用品とか怪しいDVDを売ってる店が軒を連ねてる裏通り。科技大学が近いから、科技大の学生は学生証提示で5%オフになるんだよ。うらやましいわ。

世界のカレーがここに

この店のすごいところは、なんてったってメニューの種類だよね。カレー店って聞くと「へー、日本の? それともタイ? インド?」ってなるでしょ? それがこの店には全部あるのよ! しかもボリュームがハンパない!

日本のカレーも一番シンプルなやつが60元、チキンカレーなら95元、カツカレーは99元。カツも鶏か豚か魚が選べるんだよ! それからタイカレーは赤or緑が選べて野菜入りで79元、チキンなら95元、豚or牛は99元。でもやっぱり私のイチオシは「マレーシアカレー」! 懐かしい師範大留学時代によく通った店とよく似た味がするし、こっちの方が11元安いっていうのもポイント高い…え、ケチ臭い?

ああっ、食べ終わってから気づいちゃったけど、ここトッピングもできるんだ…「鶏米花」(45元)とか「チーズコロッケ」(40元)とか「キムチ」(35元)とか、超魅力的じゃん~。鶏米花は映画観に行く時の必携スナックだよね。鶏米花いっぱい入れたカレー持って行けたら最高なのにな…。

 

 

info

住所 中正区八德路一段82巷9弄13號

TEL 02-2396-5252

営業時間 10時半~21時

席数 約30席

予算 99元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の輸出主導型企業が、米国による相互関税の影響とみられる経営不振や休業に追い込まれる事例が相次いで…
  2. 国立台湾師範大学女子サッカー部で学生に対し強制的な採血が行われていた件で、教育部は8月19日(火)特…
  3. 「シャインウォーター」が8月25日(月)~31日(日)、ららぽーと台中 北館3階にて、同社製品の体験…
PAGE TOP